喜多屋醸造店 – マヨじゃネーズら

喜多屋醸造店 – マヨじゃネーズら
喜多屋醸造店
マヨじゃネーズら

信州みそとリンゴ酢とハチミツで作った
マヨ風信州みそドレッシング
たまご不使用


って、、いろいろ盛りすぎで、結局何なのか、分かりやすく言うと、「みそドレッシング」です。

色はマヨネーズに見える、その実は「信州味噌ドレッシング」。
いや、全くもって、想像されるマヨネーズの味ではありません。

これは味噌です。味噌ソースです。

簡単に言うと、味噌田楽やもろきゅうの滑らかなタレですね。
卵を使っていないので、さらにマヨネーズとは遠のきます。

確かに名前で「マヨじゃネーズら」と名乗っている通り、マヨじゃないんですよ。
なのに強引にもマヨネーズの世界に入ってくるとは、なかなかの度胸です。
っていうか、実際、おいしいんですよ。なにこれ、ほんとおいしい!!

15年以上前に「にんべん」が販売していたマヨネーズとだしつゆを混ぜた、私の大好きな「マヨつゆ」という商品があったのですが、その味に似ています!!

味のバランスも申し分なく、あっさりとしていて、後味もさっぱりしています。
見た目はマヨネーズ風ですが、味は甘めの味噌ソース。ここ、重要ポイントです。

味噌ソースなので、頭を切り替えて使いましょう。

■合う食材
・生のきゅうりにディップ
・焼きナスにのせる
・そうめんに絡める
・豚しゃぶのタレとして
・蒸し鶏のタレとして
・蒸し野菜のタレとして
・豆腐にかける
・納豆に混ぜる
・卵焼きにつける

写真

絞り口からドボッと出てしまうので、サラダにかけたらこんな。
でも、味は美味しいですヨ☆

写真

そうめんに絡ませてもおいしい☆

写真

野菜ディップもグーです☆

喜多屋醸造店の公式サイトで購入できます→マヨじゃネーズら

試食品をいただきました! ありがとうございました(>▽<)
原材料植物油脂(大豆油、なたね油)、米味噌(大豆、米、食塩)、みりん、リンゴ酢、米酢、ハチミツ

ちょっとお得情報


お小遣いアプリ紹介

楽天市場:味噌

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

マツコの知らない世界で紹介したマヨネーズを再紹介
マヨネーズと油の関係 マヨネーズにはどんな油が使われているの?
マヨネーズ真珠に挑戦! その1 テレビの情報で挑戦
マツコの知らない世界で紹介できなかったけれど、美味しいマヨネーズを紹介します
ゴマだれがない!?じゃあ、マヨネーズで簡単にゴマだれを作っちゃおう♪
マヨネーズ作りに失敗!? でも諦めないで復活させる方法
マヨネーズの容器で生クリーム作りに挑戦してみました
かわいい!面白い!ネットで買えるマヨネーズグッズを集めたよ
那須ファーム – ぴよマヨ
コレクション
那須ファーム – ぴよマヨ
2023.05.14
サン・ファーム – ひなたまこっこ無添加マヨネーズ
コレクション
サン・ファーム – ひなたまこっこ無添加マヨネーズ
2023.05.14
キユーピー – フィッテ
コレクション
キユーピー – フィッテ
2022.04.08
キユーピー – 燻製マヨネーズ
コレクション
キユーピー – 燻製マヨネーズ
2022.04.08

コメント

タイトルとURLをコピーしました