ベストグロウ – とまとのマヨ

ベストグロウ – とまとのマヨ
ベストグロウ
とまとのマヨ

四万十の太陽の恵みたっぷり
みはら完熟トマト


高知県三原村産のトマトと赤唐辛子を使用した、ご当地マヨネーズ。

とまとのマヨ
色はほんのりオレンジ色で、赤唐辛子の点々(多分)が混ざっている。
味は甘いようでピリリと辛く、口の中がホワァ~っと辛くなる感じ。
トマトの風味も見え隠れし、何も言われなければ、ほの辛いサウザンアイランドと言ってもいいかもしれないような味。
もしくは、ほの辛いオーロラソース。

お子様にも食べられるように、砂糖が多めなのかもしれないけれど、甘さとピリ辛さが混ざり合っているので、「砂糖控えめ」で「辛しなしでトマト感を出す」方が「とまとのマヨ」なのだけれど、この味なら「とまとのピリ辛マヨ」というネーミングの方が合ってるような?

逆に、タコスとかメキシカン料理好きな人に良さげ。
フライドポテトやオニオンリングにもいいね。ビールも一緒に飲みたくなる。

原材料食用植物油脂(大豆油、なたね油)、卵、醸造酢、砂糖、トマト、食塩、赤とうがらし

ちょっとお得情報

Amazonポイントアップ開催中!最大12%!
お小遣いアプリ紹介

人気の記事

マヨネーズと油の関係 マヨネーズにはどんな油が使われているの?
マツコの知らない世界で紹介できなかったけれど、美味しいマヨネーズを紹介します
マツコの知らない世界で紹介したマヨネーズを再紹介
マヨネーズ真珠に挑戦! その1 テレビの情報で挑戦
ゴマだれがない!?じゃあ、マヨネーズで簡単にゴマだれを作っちゃおう♪
マヨネーズ作りに失敗!? でも諦めないで復活させる方法
納豆にマヨネーズ。私はこれで納豆が大好きになりました
卵を食べられない人に、卵を使わないマヨネーズ
キユーピー – フィッテ
コレクション
キユーピー – フィッテ
2022.04.08
キユーピー – 燻製マヨネーズ
コレクション
キユーピー – 燻製マヨネーズ
2022.04.08
キユーピー – アマニ油マヨネーズ
コレクション
キユーピー – アマニ油マヨネーズ
2022.04.08
カルビー – ポテトチップス マヨネーズ好きのためのもっと濃厚マヨネーズ味
コレクション
カルビー – ポテトチップス マヨネーズ好きのためのもっと濃厚マヨネーズ味
2021.08.08

コメント

タイトルとURLをコピーしました