サウザンド – 盛りだくサーモン

サウザンド – 盛りだくサーモン
サウザンド
盛りだくサーモン

北海道の知床サーモンを贅沢に使用した、鮭マヨネーズディップの「盛りだくサーモン」

盛りだくサーモン
盛りだくサーモン

フタを開けると、ツナっぽい(と言っていいのか?)、いい匂いが!
さけフレークが混ざっていて、色はオレンジで食欲をそそる♪

酢漬けのケイパーがゴロッと混ざっているのが見た目からハッキリ分かる。

さけフレークの塩味に加え、さらに塩やニンニク、オニオンが混ざっていて、ディップ用なので味は結構濃いめ
その濃い味の中に、ケイパーの酸味がいい味出してる~!(>▽<)

盛りだくサーモンというネーミングで、「生のサーモン」が混ざっているんじゃないかと期待しちゃいましたが、「鮭フレーク」ですね。

なので、イメージとしては、「ツナマヨ」の鮭版で、「シャケマヨ」と考えると想像しやすいかな♪
「ツナマヨ」の豪華版といった感じ。

開封したら、できるだけ早めに食べましょう~!

パッケージ

盛りだくサーモン
盛りだくサーモン

瓶入りで、鮭の切り身のデザインになってる! カワイイ☆
フタにも可愛いステッカーが貼られていて、上からも見つけやすい。

原材料に注目すると、北海道知床産の白鮭を使った「さけフレーク」が使われています。
それと「にんにく」も入っていますね~♪

原材料の欄には記載漏れみたいですが、「たまねぎ」も入っていますよ~

使用例

「盛りだくサーモン」こんな風に使ってみました♪

野菜スティックでディップ

野菜スティックでディップ

ディップ用ソースなので、やはり素直に野菜スティックをディップ☆

簡単でヘルシー、そして美味しい!
もともと味が濃い目のソースなので、ディップにピッタリです(>▽<)

サーモンマヨパスタ

サーモンマヨパスタ

茹でたパスタに、「盛りだくサーモン」をあえただけ+刻みのり。

こちらも、味が濃い目のソースなので、味もしっかりしていて美味しい☆
パスタソースなくても、簡単に作れちゃいます♪

パンに

パンにサーモンマヨ

パンに、「盛りだくサーモン」を塗って焼き、玉ねぎの薄切りをトッピング。
そのまま塗るより、パンと一緒に焼いた方がいい感じ。

「盛りだくサーモン」だけだと、味の濃さ(ちょっとしょっぱい?)が際立つので、何か一緒にトッピングしてバランスを取った方がいいかも?

ごはんに

ごはんにサーモンマヨ

ごはんにものせてみました♪

鮭フレーク+マヨネーズのマイルド感を期待したけれど、あつあつのご飯にのせると、油分が気になりなんかちょっと違うな感(^^;←もともとごはんにマヨネーズをやらない派。。
この上にネギや刻みのりをのせればバランス取れる感じかな?

逆に、冷えたごはんやおにぎりの方が、こういうのはいいんですよね!

総評

味が濃い目で、塩味が強い?ので、お酒のおつまみ向きかな?

色がオレンジでオシャレなので、ちょっと豪華さを演出したい時にもグッド。
ホームパーティで使ったり、ギフトにも♪

95gで680円と、価格的にはちょっと高めで、高級マヨネーズの部類に入ります。
野菜スティックのディップやパスタに使っていると、あっという間になくなってしまうのが、ちと残念(笑)

「盛りだくサーモン」は、北海道の「サウザンド」さんからプレゼントしていただきました! ありがとうございます☆
原材料マヨネーズ、さけフレーク(白鮭(北海道知床産)、なたね油、食塩、清酒、魚骨カルシウム)、食用オリーブ油、砂糖、りんご酢、ケイパー酢漬、食塩、にんにく、香辛料、澱粉、寒天/調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC)、天然着色料(紅麹、カロチノイド)(一部に卵、ごま、さけを含む)

ちょっとお得情報

ヤフーゾロ目の日クーポン!
楽天ポイントが貯まるアプリ

楽天市場:サーモン

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

マツコの知らない世界で紹介したマヨネーズを再紹介
マヨネーズと油の関係 マヨネーズにはどんな油が使われているの?
マヨネーズ真珠に挑戦! その1 テレビの情報で挑戦
マツコの知らない世界で紹介できなかったけれど、美味しいマヨネーズを紹介します
ゴマだれがない!?じゃあ、マヨネーズで簡単にゴマだれを作っちゃおう♪
マヨネーズ作りに失敗!? でも諦めないで復活させる方法
かわいい!面白い!ネットで買えるマヨネーズグッズを集めたよ
マヨネーズの容器で生クリーム作りに挑戦してみました
那須ファーム – ぴよマヨ
コレクション
那須ファーム – ぴよマヨ
2023.05.14
サン・ファーム – ひなたまこっこ無添加マヨネーズ
コレクション
サン・ファーム – ひなたまこっこ無添加マヨネーズ
2023.05.14
キユーピー – フィッテ
コレクション
キユーピー – フィッテ
2022.04.08
キユーピー – 燻製マヨネーズ
コレクション
キユーピー – 燻製マヨネーズ
2022.04.08

コメント

タイトルとURLをコピーしました