日清 – マヨドレ

日清 – マヨドレ
日清
マヨドレ

卵を使わずにつくりました


卵のかわりに大豆たんぱくを使っているらしいです。
確かに豆っぽい味がするようなしないような・・・
私はやっぱりマヨには卵が使われている方が好きです、ハイ。
写真、中身が逆に入ってますがそんな細かい事は気にしないように。


写真
マヨドレが新しくなった、とゆ~事で、本当に全く新しくなってる感じです。 今度は卵の代わりに植物性素材を使っているという事です。 植物性素材って一言で言われても、一体何なんだか(笑) つー事で、原材料を見比べて見ましたら、前は大豆たんぱくだった所が、 濃縮洋なし果汁、濃縮にんじん汁、んで、粘度を出すのにでんぷん、還元水飴を使用してるって感じかな?

前回のマヨドレが実はここだけの話あんまりおいしくなかった(笑)ので、味的には全然期待してなかったんですが、ん?あれ?意外においしい!? 色々なうまみ成分(濃縮の果物や野菜エキスとか)が入ってるからか、前回のマヨドレと比べて全然おいしいですよコレ。まぁ、卵使ってないから優しいコクはないけれど、コールスローのドレッシングをもっちりさせた感じかも。色も真っ白だし(笑) これなら卵アレルギーのお子様や、コレステロール気にしてる方にはオススメって感じです。

フタもオレンジでカワイイぞ。

(2004/11/03)

写真
パッケージデザインが少~しだけ新しくなっていました~。

卵を使わないマヨネーズで、手軽にスーパーで買えるのはこれだけなので、根強い人気のようですね。
もっちゃりして、味が強くておいしいので、ポテトサラダやサンドイッチにもいいですね~。

原材料食用植物油脂、醸造酢、還元水飴、食塩、加工でん粉、濃縮洋梨果汁、増粘剤(キサンタンガム)、調味料(アミノ酸)、濃縮にんじん汁、野菜エキス、酵母エキス、カロテン色素、香辛料

ちょっとお得情報


楽天ポイントが貯まるアプリ

楽天市場:マヨドレ

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

マツコの知らない世界で紹介したマヨネーズを再紹介
マヨネーズと油の関係 マヨネーズにはどんな油が使われているの?
マヨネーズ真珠に挑戦! その1 テレビの情報で挑戦
マツコの知らない世界で紹介できなかったけれど、美味しいマヨネーズを紹介します
ゴマだれがない!?じゃあ、マヨネーズで簡単にゴマだれを作っちゃおう♪
マヨネーズ作りに失敗!? でも諦めないで復活させる方法
マヨネーズの容器で生クリーム作りに挑戦してみました
かわいい!面白い!ネットで買えるマヨネーズグッズを集めたよ
那須ファーム – ぴよマヨ
コレクション
那須ファーム – ぴよマヨ
2023.05.14
サン・ファーム – ひなたまこっこ無添加マヨネーズ
コレクション
サン・ファーム – ひなたまこっこ無添加マヨネーズ
2023.05.14
キユーピー – フィッテ
コレクション
キユーピー – フィッテ
2022.04.08
キユーピー – 燻製マヨネーズ
コレクション
キユーピー – 燻製マヨネーズ
2022.04.08

コメント

タイトルとURLをコピーしました