静岡のおみやげにもらった人も多いだろうご当地マヨネーズ。
わさびの名産地、静岡のわさび屋さんが作ったわさびマヨネーズだけあって、数あるわさびマヨネーズの中でもツーンがピカイチ!
最後に鼻から抜けるツーン、がまさにわさび!
わさびの味が分かる大人もうならせる、通な和風マヨネーズタイプ。
お子様にはちょっと早いかもしれず、泣いてしまうかもしれない。
わさびだけあって、醤油との相性は抜群で、魚介のマリネや、菜の花のあえもの、アボガドサラダに使うと、それだけで料理が引き締まるマヨネーズ界の異端児。
【わさびマヨネーズ比較】

左から辛い順
左:山本食品 – わさび屋が作った わさびマヨネーズ
ツーンとわさびの辛さが鼻から抜け、結構辛い。本格的な大人の味。
中:カメヤ – 伊豆のわさび マヨネーズタイプ
わさびの果肉がまざっていて、たまにツーン。でもマイルドで、そんなに辛くない。果肉がおいしい。
右:田丸屋 – わさびマヨネーズ
色が薄いグリーンで、そんなに辛くない。一番マイルドなので、色々使いやすいかも。
2015年5月28日放送の「マツコの知らないマヨネーズの世界」で紹介しました☆
この時は、魚介のカルパッチョにわさびマヨネーズを添えて、マツコさんに食べてもらいました。
美味しい! と、なかなか箸が止まりませんでしたヨ☆
ちょっとお得情報
-
Kindle Unlimited 無料体験
30日間無料! 対象者は、漫画・雑誌・書籍が読み放題のKindle Unlimitedが30日間無料! -
Audible 無料体験
30日間無料! 対象者は、聴く本のAudibleが30日間無料! -
kindleの無料本
kindleの本が無料! 主に漫画、たまに実用書も出たりする、無料のkindle本はここでチェック! -
動画サービス比較
動画を無料体験! 動画サービスの無料体験で半年以上見放題♪














コメント