PR

マツコの知らないマヨネーズの世界 撮影裏話

今回は、5月26日に放送された、「マツコの知らないマヨネーズの世界」の撮影裏話を書きま~す。

まず、どうやってテレビ出演することなったかですね。
普通にTBSのスタッフさんからメールが送られてきました。
私はタレントではないので、事務所に所属したりしていませんし、連絡方法はホームページのメールのみです。
つまり、メールに返事しなければそれまでってことですね。
そんな感じで年に何度かはメールが届きます。

さて、しかし今回、指定の撮影日がタイ滞在中だったので、残念ながら出演は無理ですとお断りしました。

それで終わりかと思っていたところ、スタッフさんから再度連絡があり、なんと東京から2回も福井の自宅へ来てくれて、打ち合わせとなり、出演する方向に。

さて、ここからが大変です。
TBSのスタッフさんが自宅に来たのは、出発の4日前と1日前です。
テレビに出るからには、少しでも役に立つ面白い番組にしたいですよね。

いくら今までにたくさんのマヨネーズを味見してきたとは言え、全て詳細に覚えているわけではありません。
そして当然スタッフさんにも味わってもらう必要があります。

ということで、

写真
改めてスーパーで買ってきたり、自宅に取り寄せたりしたマヨネーズ。
ここに写っているのは一部で、毎日新しいマヨネーズが増えていきました。

そして、出発まで時間が迫っていたし、マヨネーズの味とその特徴などをまとめてスタッフさんに毎晩メール。

というわけで、正直3日間、マヨネーズしか食べていません(^^;
あとは朝食にヨーグルトを少し食べたのみ。。
マヨネーズだけでも人間は生きられるんだなぁ、と身を持って知りました(笑)

テレビに出るということは、やはりこういう努力が裏でなされているのですね~。

そしてスタッフさんは、私の送ったメールと番組の構成を考えて、番組で使われるマヨネーズが決まりました。

番組で使われるマヨネーズが決まってからは、更に深く掘り下げ・・・ってそんな時間もなく、私はタイへ出発。タイでは結婚式に出席し、そしてその結婚式の夜すぐに、大阪経由で東京へとんぼ帰り。

疲れからか、東京の空気が乾燥していたからか、当日風邪をひき、撮影は散々で、落ち込みました。。。が、編集が素晴らしかったので面白く仕上がっていたのにホッとしました。

さて、番組撮影の裏話です。
まず、カメラリハーサルと言って、本番のかなり前(12時間ほど前)に、15分ほどのリハーサルをしました。
この時はマツコさん本人ではなく、別のスタッフさんがマツコさん役でした。

そして夜の10時半から本番撮影が始まり、私が登場した時に、初めてマツコさんにお会いしたというわけです。

テレビ放映では20分ほどですが、実際の撮影は90分でした。

本番が始まり、私が登場する前、つまり壁の後ろ側に隠れている時ですが、スタッフさんとマツコさんのやりとりが始まりました。(放送ではカット)

スタッフ「マヨネーズは好きですか?」
マツコ「いや、そんなに好きじゃないわね~」

もう、登場前から、えーっ!! と驚きです。
スタッフさんも私も、マツコさんはマヨネーズが好きだろうと推測していたのです。
マヨネーズ好きじゃない人に、マヨネーズを熱く語っても、美味しいと思ってもらえないのでは!?(>_<)
ど、ど、どうしよう~~。。。

いきなり不安になりつつ、マツコさんに紹介されて登場したわけですが、もう心配と緊張でマツコさんの言ってることがほとんど耳からすり抜けていました。。。

それでも、事前にスタッフさんからガンガン行って下さいと言われていたので、何とかしゃべり、マツコさんも、美味しい美味しいと食べてくれて、ご覧の通りです。

マツコさんが、「わたし、好きなのかなぁ・・・」と、放送の途中でボソッと言ったのは、そういうわけです。

あと、この撮影の時、実はタイから一緒に来日した彼氏のジョー君も、マツコさんサイズ(XXXL)の特大ノーマヨノーライフTシャツを着用して、2度ほど番組に参加していました。


私が番組で着用し、マツコさんにもプレゼントしたノーマヨノーライフTシャツ

ジョー君が参加したので、マツコさんは「あら~、いい男じゃない♪ タイには私みたいなのがゴロゴロいるから驚かないわよね~」と、タイ方面に話を振っていって、海外のマヨネーズの話にもなったのですが、結局カットになってしまいました、残念!

あとのカット場面は、おいしいマヨネーズの見分け方、マヨネーズの保存方法、マヨネーズのキャップの話、マヨネーズの起源と発祥の地の話、ケンコーマヨネーズの話、とうふマヨネーズの話、明太子マヨネーズの話、マヨネーズを食べても太らない話、黒トリュフマヨで作ったリゾット、簡単マヨ料理が1つカット。

それと、直前で中止になったのは、手作りマヨネーズです。
これは、マツコさんと一緒にスタジオで手作りマヨネーズを作るというものだったのですが、なくなりました。

なので、手作りマヨネーズについては、またの機会に書きますね。

カットの場面はたくさんありましたが、放送を見ると、11種類ものマヨネーズを紹介できていて、マヨネーズのバリエーションがよく分かる構成で、分かりやすくて良かったです☆

以上、番組の裏話でした~。

ちょっとお得情報


お小遣いアプリ紹介
マヨ日記 目次一覧

楽天市場:手作りマヨネーズ

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

マツコの知らない世界で紹介したマヨネーズを再紹介
マヨネーズと油の関係 マヨネーズにはどんな油が使われているの?
マヨネーズ真珠に挑戦! その1 テレビの情報で挑戦
マツコの知らない世界で紹介できなかったけれど、美味しいマヨネーズを紹介します
ゴマだれがない!?じゃあ、マヨネーズで簡単にゴマだれを作っちゃおう♪
マヨネーズ作りに失敗!? でも諦めないで復活させる方法
マヨネーズの容器で生クリーム作りに挑戦してみました
かわいい!面白い!ネットで買えるマヨネーズグッズを集めたよ
那須ファーム – ぴよマヨ
コレクション
那須ファーム – ぴよマヨ
2023.05.14
サン・ファーム – ひなたまこっこ無添加マヨネーズ
コレクション
サン・ファーム – ひなたまこっこ無添加マヨネーズ
2023.05.14
キユーピー – フィッテ
コレクション
キユーピー – フィッテ
2022.04.08
キユーピー – 燻製マヨネーズ
コレクション
キユーピー – 燻製マヨネーズ
2022.04.08

コメント

  1. なおすきい より:

    こんにちは、スーさん。カナダに住むものです。スーさんの出演された偶然マツコの知らない世界番組をみました。こちらでは今頃放映されています。。。
    堂々としていて、マツコの態度、コメントにも怯まない所がとっても良かったですよ〜!マツコのスーさんに対する視線、発言、態度が段々とポジティブなものに変わってくる様子がおもしろかったです。
    思わず今朝はマヨと練りわさび、乾燥エビと醤油をご飯に混ぜて食べてみました。これからのご活躍、応援しております〜!

    • Sue より:

      なおすきいさん、カナダで放送されているなんて驚きました!
      それも、5ヶ月遅れなのですね!?
      偶然にも見ていただけて、コメントまでいただけて、嬉しいです☆
      マツコさんは、最初「そんなにマヨネーズ好きじゃないのよね~」と言っていたのですが、おいしいおいしいと賞味していただけたので、最後には私も安心しました~(^^ヾ
      カナダなので、番組で紹介したマヨネーズの入手などは難しいと思いますが、やっぱり日本のマヨネーズは美味しいですよね♪

タイトルとURLをコピーしました