2019年8月16日(金) 深夜24時40分から放送の「マヨなか笑人」に協力させていただきました、マヨマニアのスーです。
私は、その放送時にはタイにいて、昨日DVDを見たところです(^^;
私が紹介されるかどうかも不明だったので、特に告知もしなかったのですが、昨日視聴したら、ちょこっと紹介していただいていました(>▽<)
私は実際にはテレビに出ていなくて、写真だけ送りました。
この番組は、お笑い芸人の「ブラックマヨネーズ」さんに、よしもとの若手芸人さん達が笑いを交えながら色々と提案する番組のようです?
ということで、番組では、一番手の「さや香」さんが、ブラックマヨネーズの吉田さんの晩酌のおつまみとして、「ツナ缶にあう変わり種マヨネーズ徹底調査」というコーナーがあり、私はそこで20種類ほどのマヨネーズを提案させていただきました。
私が協力させていただいたのはここまで。
そして、昨日DVDを視聴したところ、その数あるマヨネーズの中から、さや香さんが選んだのが、このマヨネーズでした!
3位 アンチョビマヨネーズ
アンチョビマヨネーズは、それだけでも結構うまみが強くて美味しいんですが、「ツナと混ぜると兄弟のよう」という感じのさや香さんのコメント。
一方、吉田さんは、「酸っぱすぎる」との駄目出しでした。。
お酒のおつまみには最高なんですがね~。
2位 黒ごまマヨネーズ
「黒ごまマヨネーズ」は、「ブラックマヨネーズ」ということで、あえて2位に持ってきたんでしょうか。
無添加無着色で、すり黒ごまの風味と砂糖醤油の甘辛さが絶妙な美味しさで、「体が喜んでいる」とのさや香さんのコメント。
一方、吉田さんは、「ごまの香ばしさがツナを消している」との駄目出しでした。
さや香さんはめげずに、「ブラックペッパーを追加すると美味しい」と提案してきましたが、「ブラックマヨネーズ&ブラックペッパーがあると仕事を思い出すから嫌」と吉田さんがピシャリ。
なかなか手厳しいですね。
1位 オリーブマヨネーズ
地中海地方のエキストラバージンオリーブオイルを、国内で精製して作られたマヨネーズ。
そこまで特徴はないので、こちらは私の提案リストにはなかったのですが、どうやら無難に収まってしまったようです。
「マヨネーズ界の上原(投手)」とのさや香さんのコメントに、「俺がいつも食べているツナマヨとほとんど一緒」と吉田さん。
そうですよね…(笑)
こんな感じで、さや香さんのコーナーは終了しました。
ちなみに、どれも美味しいマヨネーズなので、皆さんも色々試してみてね!
ちょっとお得情報
- アマゾンギフト券購入(初回)
200ポイント! Amazonギフト券を2000円以上購入で200ポイント! - Kindle Unlimited
2か月99円! 対象者は、漫画・雑誌・書籍が読み放題のKindle Unlimitedが2か月99円! - Audible 無料体験
30日間無料! 初めてか、1年以上使っていない人は、聴く本のAudibleが30日間無料! - kindleの無料本
kindleの本が無料! 主に漫画、たまに実用書も出たりする、無料のkindle本はここでチェック! - 動画サービス比較
動画を無料体験! 動画サービスの無料体験で半年以上見放題♪
コメント