6月2日(水)KBC 九州朝日放送のラジオ番組、「アサデス。ラジオ」に出ました、スーです☆
朝の10時からの「沼る最高会議」のコーナーの「マヨネーズ沼」の回にお呼ばれしました(^^ヾ
その中で紹介した、九州のご当地マヨネーズを中心に、番組で触れた内容を紹介します☆
九州のご当地マヨネーズ
九州にご当地マヨネーズってあるんでしょうか?
九州ならではの個性的なマヨネーズ、ありますよ~(>▽<)
博多のめんたいこマヨネーズ
福岡博多と言えば明太子!
数ある明太子屋さんから、めんたいマヨネーズが出ています。
その中でもオススメは、「平塚明太子」「島本」のめんたいマヨネーズですね~☆
めんたいポテトサラダ、めんたいトースト、めんたいパスタなどが簡単に作れて美味しい!
おみやげにも喜ばれますよ♪
熊本のぴよマヨ
熊本のたまご農家那須ファームが、こだわりの材料(長崎の海塩、福岡の米酢など)で作ったマヨネーズ。
くまもんのパッケージもカワイくて、九州アピールにピッタリ☆
※最近はひよこパッケージかも。
創健社の有精卵マヨネーズ
創健社(自然食品を扱う横浜の会社)が、大分の久住高原(又は新潟県下越地方)で平飼いされたニワトリの卵を使ったマヨネーズ。
ふんわりと優しい卵の風味が広がり、なんとなく甘いような?少しクセのある味ですが、美味しいですよ☆
ハッピーターンにすごく合うので、家にあったらトライしてみてね(>▽<)
マヨネーズの作り方
マヨネーズは、「卵、酢、油、塩、胡椒」などがあれば、ミキサーやブレンダーで簡単に手作りできますよ~♪
詳しい作り方は、下のページで紹介しています☆
マヨネーズかき氷
夏にピッタリ!? マヨネーズかき氷☆
作り方は、野菜ジュースを凍らせて、カキ氷状にし、好きな野菜をトッピングしてマヨネーズをかけるだけで、オシャレでヘルシーなマヨネーズかき氷のできあがり♪
野菜不足の方にもオススメです(>▽<)
ちなみに、凍らせる野菜ジュースのオススメはカゴメの「野菜一日 これ一本」です。
味が濃くてかき氷にしても他の野菜に負けないんですよ☆
マヨネーズTシャツ、LINEスタンプ
言葉を発しなくともマヨネーズ大好きアピールができるTシャツ、そしてさりげなく日常で使うLINEスタンプ。
裏話ですが、ななんと番組のディレクターさんが、忖度でなくガチでLINEスタンプを購入してくれました!
一目ぼれして使いたくなったとのこと、超嬉しい~~(>▽<)
みなさんも是非使ってね☆
「アサデス。ラジオ」に出たよ
以上、15分枠の予定が20分となってしまい、まだまだ話したいことたくさんありましたが、KBCラジオ「アサデス。ラジオ」に楽しく出演させていただきました♪
聞いて下さった皆さん、KBCラジオのスタッフの方々、どうもありがとうございました☆
聞き逃した方も、ラジコで九州エリアなら1週間はタイムフリーで、他の地域の方はラジコプレミアムで聞けますよ~(^^ヾ
ちょっとお得情報
ヤフーゾロ目の日クーポン!- アマゾンギフト券購入(初回)
200ポイント! Amazonギフト券を2000円以上購入で200ポイント! - Kindle Unlimited
2か月99円! 対象者は、漫画・雑誌・書籍が読み放題のKindle Unlimitedが2か月99円! - Audible 無料体験
30日間無料! 初めてか、1年以上使っていない人は、聴く本のAudibleが30日間無料! - kindleの無料本
kindleの本が無料! 主に漫画、たまに実用書も出たりする、無料のkindle本はここでチェック! - 動画サービス比較
動画を無料体験! 動画サービスの無料体験で半年以上見放題♪
コメント